新体操おすすめアニメランキング 11

あにこれの全ユーザーがおすすめアニメの新体操成分を投票してランキングにしました!
ランキングはあにこれのすごいAIが自動で毎日更新!はたして2024年12月31日の時点で一番の新体操おすすめアニメは何なのでしょうか?
早速見ていきましょう!

62.0 1 新体操アニメランキング1位
フォトカノ(TVアニメ動画)

2013年春アニメ
★★★★☆ 3.2 (747)
3920人が棚に入れました
「ファインダーの向こうのキミに……恋をした。」人気恋愛シミュレーション「フォトカノ」がアニメ化決定!

~プロローグ~
主人公前田一也(まえだかずや)は、光河(こうが)学園に通う高校2年生。特に心が沸き立つこともなく、平凡に夏休みが終わろうとしている。
そんな、夏休み最後の夜。主人公は父親からデジタル一眼レフカメラを譲り受けた。これまで、デジカメには特に興味がなかった主人公だが、いざ手にしてみると、そのずっしりとした手応えと、機能美に魅了された。もともと、いわゆるデジモノが好きなのだ。
『とりあえず、明日、学校へ持って行って、何か撮ってみるか』
代わり映えのしない毎日に、変化が生まれた瞬間だった…

声優・キャラクター
島﨑信長、伊藤かな恵、中原麻衣、金元寿子、水橋かおり、斎藤千和、大亀あすか、沢城みゆき、伊瀬茉莉也、遠藤綾、水原薫、長谷川明子、高垣彩陽、緑川光、白石稔、岡本信彦、世戸さおり

さんの感想・評価

★★★★★ 4.9

名作

かなり面白かったです
最初以外1話完結オムニバスなんでサクサク見れる
作画も音楽もストーリーもいいです
ちょっと感動
音楽、ゲゲゲの女房の窪田ミナが作ってるwだから曲調が似てるw
アニメ作曲家でもないのに歌まで作ってるが、どういうつながりだろうね、珍しい

でも作画がスゴイ綺麗って評価は疑問です
1話にして結構崩れてるんですが。。。。。。。
元が美少女アニメだから、余計にね・・・

投稿 : 2024/12/28
♥ : 0

gtbeetboot さんの感想・評価

★★★★★ 4.1

エンターブレインのすごさを改めて実感するのである。

男にとってはこれでもかっていうぐらいに、都合のよい展開になるアニメですね。まさに天国でした。

最初の4話か5話ぐらいまでは、主人公がカメラをもって校舎をぶらぶらしながら、後のヒロインとコンタクトしていきます。後半は1話ごとに一人のヒロインとハッピーになるわけで、まさに恋愛ゲームをそのままアニメにしたようなものとなっています。なので、最初はまったく動きがないので、挫折しないでください。

カメラでヒロインを撮るシーンがあるんですけど、ポリゴン使わないで回り込む絵は製作者の気持ちがこもっていた気がしました。

私は自分ではロリではないと思うのですが、エンターブレインの作品は特に年下の女の子を魅力的に描きますね。

投稿 : 2024/12/28
♥ : 3

ネロラッシュ さんの感想・評価

★★★★★ 4.5

これはこれで満足

取り柄が無い主人公が父親から譲り受けたカメラにのめり込んでいき、ヒロインたちとの撮影会へというギャルゲですが、シャッターチャンス!と言って切るのだが、それって普通に考えて盗撮でヤバイやつだから(爆笑)だったり、取り柄がないくせにラッキースケベで羨ましいことの連続だし。
1〜4話まではヒロイン紹介を兼ねての共通ルートで、5話から各ヒロインルートの構成。
ニヤニヤして観れたのでこれはこれで満足!ではあるが、アマガミss のように次回は〇〇編と予告でだした方が親切だったかなぁ?!
リセットされているとはいえ、ぱっと見ただの浮気性男と思われるかも…です。
キャラデザはこの娘だが、中の人でならこの娘なんだよなぁ…と悩ましくなるのもツボだったりする。

投稿 : 2024/12/28
♥ : 3

64.2 2 新体操アニメランキング2位
アオのハコ(TVアニメ動画)

2024年秋アニメ
★★★★☆ 3.3 (52)
283人が棚に入れました
毎朝一番に会いたい人がいる―― 中高一貫のスポーツ強豪校・栄明高校に入学する、男子バドミントン部の一年生・猪股大喜。 大喜は毎朝、朝練で顔を合わせる一つ上の先輩、鹿野千夏に恋をする。 千夏は女子バスケットボール部のエースで、校内外問わず人気の高嶺の花。 部活に恋に勉強に、大喜にとって忙しい高校生活がはじまる、そんなある日――

大重 さんの感想・評価

★★★★☆ 4.0

原作既読ですが… 視聴レベルを超えるクオリティに満足

原作既読。
なかなか好きです。
作者さんはマガジンから移籍してきて一気に花開きましたね。

かといって大好きかというとそこまででは。
アニメのクオリティがある程度以上高くないと、見るつもりは無かったのですが…。

いやこれまたクオリティ高いですね!
作画レベルが普通に高い。
原作に忠実でしっかり可愛い。
スポーツの作画もレベルが高そうで、そこも楽しみですね。
ラブコメだけじゃなくて、スポーツ面でも熱いんですよ。

そしてヒロインの千夏先輩が可愛いですね。


そして蝶野雛ちゃんも注目ですよ。
新体操の天才である彼女の身体の柔らかさが何気なく描かれているところにぐっと来ました。

いや素晴らしいなぁ。これはもう文句なし。

昔はジャンプアニメというとすたじおピエロとかで質が低くてなんだかなーというのが多かったんですが、近年ぐっとレベルが上がりましたね。
大変良いことです。
これは視聴継続。楽しませていただきます。

投稿 : 2024/12/28
♥ : 3

たナか さんの感想・評価

★★★★☆ 4.0

負けヒロインがエロ過ぎる!

ジャンプにもついに同居ラブコメが!
ご都合妄想ラノベ成分を一般誌に輸入した最新型正統派ラブコメ

OP・堂々たる大物感もあるくせに聴きやすい、まだ人気なのすごい
ED・マルチな才能はもちろん華々しい経歴、どこのボンボンだよ

01
ああーキュンキュンするんじゃあああってか

一般誌でも深夜ラノベ的な要素を導入した作品が人気っぽい風潮。売れてるのは知ってたが、これも見た目に反して周到な計算高い設計に感心する。マガジンは最初にドカンとカマしてくるインパクト重視だが、流石にジャンプでトンチキラブコメをやるわけにはいかない。ダンダダンもそうだけど王道正統派を装いながらもしれっとアクの強い要素を忍ばせてくる最新技術。あからさまな都合の良さを開き直って楽しむマガジンラブコメとはちがって、こちらはミックスとかブレンドとかで溶け合ってる感じ。

作者がガチで描けるのはバドミントンのみ。しかしそれでは売れない。師匠の元で勉強した人気スポーツのバスケで読者の間口を広げ、当て馬キャラにはエロ要素として新体操。全ての種目にきちんと機能を持たせ、なおかつバラエティを担保することで刺激を増やし、入り口をも広げることにも貢献。バド経験者の作者によるスポーツマンシップのリアリティ、アシスタントで培った本格バスケ描写、新体操は生足目的なので取材程度の解像度でOK。類稀なるバランス感覚。すごいすごすぎる。

女性作家によるジャンプラブコメなのでラノベ作家のキモさがない。カメラワークというか主人公が惚れてるチカを見つめるカットでの彼女を追う視点の臨場感に、自身の青春時代を想起させられる読者も多いでしょう。健全なダンスィーはガン見して当然。距離の詰めかたが下手くそなのも当然。生足出してるヒナにキョドらない関係性もきちんと画面で説明できてて上手い。めちゃくちゃ都合のいい世界観なのにあまりにさわやかなのでマジで嫌味がない。すごい技術。

掴みが完璧な怒涛の展開。年頃のオスなんかビジュアルだけで惚れるもの。最初からクライマックスのガチ恋で開始から好きですって言われてもああそうですかで済んじゃう。オスの友人キャラなんてただの装置でしかないので初回に映してもノイズなだけ。まずヒロインに全振りしてほらほらかわいいだろう、タイキが惚れるのも納得だろう?とシンクロ率を上げていき、サブヒロインをチラ見せしてチカがあまりに普通すぎて興味の持てない層にはコテコテのあざとい当て馬キャラで拾い上げていく二重構造。完璧すぎる。

あれだけハードな反復練習してるのにずっとパーカー着てるのなんで?暑くなんねえの?特異体質なの?とかは一瞬思うだろうが、最初から生足のヒナとの対比ィィィなんでしょう。パーカーはッ主人公との距離感を服の厚さで表しているッ表しているゥ表現しているッ的な。個人練習でユニフォームも変だけど、薄いTシャツでエロい性的搾取感を出したくない都合でしょう。あくまでチカの懸命さに惚れてるということになってるので、最初に女性らしさ、性的な魅力が全面に出てしまうとノイズになってしまう。

ヒナはだれがどう見てもわかりやすい負けヒロインなので派手に散ってはギャン泣きしてハナチャンけなげ…せつない…ああかわいそうかわいそう泣ける…みたいなご褒美がミエミエで期待感を煽る。アニメ=深夜アニメな層にもきちんとブヒれるご馳走を用意する周到さ。わかりやすい。まずはメインの3人に絞ってガッツリたっぷりと説明するに特化したこの初回の構成はあまりにもお見事。これがウリです!が明確。わかりやすい。情報の取捨選択の見事なバランス。さすがはジャンプ。そのうえ中高生に見せても大丈夫な健全さで親が買い与えても安全。メインターゲットの中高生の親の世代も漫画に対する理解や解像度が高い世代なので、2世代でも安心して楽しめる作り。逆に言えば薄いということになるがジャンプなのでこれでいい。薄い=誰が見てもキモくないということ。

はい、これは売れるし売れていい。

投稿 : 2024/12/28
♥ : 1

58.9 3 新体操アニメランキング3位
ガールフレンド(仮)(TVアニメ動画)

2014年秋アニメ
★★★★☆ 3.3 (453)
2226人が棚に入れました
体育館で練習をしていた新体操部の椎名心実は、クロエ・ルメールが落とした写真を拾い、彼女に渡そうと学園中を捜し回るが…。

舞台は聖櫻学園。2年生で新体操部、校内のマドンナ的存在の椎名心実を中心に学園のかわいい女の子たちの日常を描く、完全オリジナルストーリー。



声優・キャラクター
佐藤聡美、佐藤利奈、名塚佳織、丹下桜、原田ひとみ、戸松遥、石原夏織、井上喜久子、悠木碧、田村ゆかり、茅原実里、寿美菜子、津田美波、内田真礼、釘宮理恵、加藤英美里、桑島法子、下屋則子、高垣彩陽、茅野愛衣、小倉唯、水橋かおり、早見沙織、新谷良子、豊崎愛生、伊藤かな恵、後藤沙緒里、洲崎綾、日高里菜、竹達彩奈、藤田咲、中原麻衣、佐倉綾音、米澤円、五十嵐裕美、赤﨑千夏、阿澄佳奈、今井麻美、堀江由衣、遠藤綾、小見川千明、田中敦子、福原香織、門脇舞以、金元寿子、荒川美穂、日髙のり子、喜多村英梨、白石涼子、内山夕実、田村睦心、村田知沙、日笠陽子、三上枝織

りょうへい@アロエ さんの感想・評価

★★★★☆ 4.0

登場キャラクターの多さは、他の追随を許さない!

Amebaの代表的なスマホゲーム『GF(仮)』。
2014年の正月にお茶の間を震撼させた例のCMで有名な、通称ガルフレ。
「アメーバで検索♪検索♪」というフレーズも、一部で流行りましたね。
自分も空いている時間にちまちまと進めていたゲームなのですが、そいつがアニメ化すると聞いて視聴しました。

制作当時から80名以上の豪華声優陣を採用しているアニメとして話題になりましたね。
今現在、人気のある女性声優さんの殆どが出演なさっているといっても、過言ではありません。
声豚にとってみればこの上なく耳が幸せになるのでおすすめです。

(続き)http://aloe.diary.to/

投稿 : 2024/12/28
♥ : 4

とってなむ さんの感想・評価

★★★★★ 4.2

神アニメ(仮)

仮です
神アニメとは思ってませんが、
テンション120パーくらいで楽しんでる自分がいたこと。
↑は真実です
ちなみにゲームはやってません


評判はあまりよろしくないようで個人的には少々残念な気もしますが、
皆さんの評価も納得せざるを得ない出来だったと思います
ですが、敢えて私はここでマイナスな点は挙げないことにします
どちらかというと、プラスな意見が少なさそうなので。


良いところ
・キャラがみんな可愛い
・OPがツボ
・豪華声優陣
・………。

決して多いとは言えませんが、私は上の2つで十分です


キャラについて。
みんな可愛くて最高です
多すぎて把握しきれませんでしたが、私頑張りました
頑張って覚えましたほぼ全員。
名前と顔が一致するくらいまでは。(フルネームは微妙です)
他のところで頑張れよって感じです

一番のお気に入りは、風町陽歌ちゃん
可愛らしい顔立ちにピンクのカーディガンからのミニスカ。
ふわふわっとした雰囲気、性格。
口を開けばなんとはやみんボイス、素敵なOPのボーカルは彼女
ドストレートです、完璧です、完成型です
先程みんな可愛いと述べましたが、風町陽歌というおなごはダントツです
タイトル間違えたかな… 『神陽歌(本)』なんちゃって



音楽について。
OP「楽しきトキメキ」 歌ーにゅーろん★くりぃむそふと
ED「はれるかなぁ」 歌ー椎名心実(佐藤聡美)

OP気に入ってます
にゅーろん★くりぃむそふとのボーカルが陽歌ちゃん
サビ直前の『位置~についてよ~いっどん♪』のところの
普段とは違った凛々しい表情の彼女がとても魅力的です

特別EDの「進化系Girl」も良い曲ですね
こちらも歌っているのはにゅーろん★くりぃむそふと
一生懸命考えた陽歌ちゃんの作詞が光ってました
さらに気分が盛り上がる楽曲でした



お気に入りの棚に入れるか検討中です
それくらい好きです
ゲームも始めるかも…?

画面のどこを見ても美少女、美少女、美少女…
目のやり場に困るとはこのことですね(違う)、目が足りないです
休憩する暇をくれない、ひどい作品でした

投稿 : 2024/12/28
♥ : 37

Ka-ZZ(★) さんの感想・評価

★★★★★ 4.1

原作はゲーム、キャッチコピーは「耳で萌える学園恋愛ゲーム」・・・アニメも萌え萌えッスよ♪

原作のゲームは未プレイ、事前情報も殆どありませんでしたが、発表されたキャストを見てあまりのキャストの多さにビックリしました・・・^^;
こんだけキャラが登場すると、きっと録音できないんじゃ・・・などと余計な心配を勝手にしていました^^;

こうして視聴を始めた訳ですが・・・正直オープニングでノックアウトされてしまいました(//∇//)
出だしで椎名心美ちゃんが歌詞に合わせて目線とアングルを変えながらクルっと一回転・・・
わかるッスよ・・・あざといのも、狙っているのも分かってるッス
でも何なの・・・この破壊力は・・・^^;?
それで次に襲ってくるのが、はやみんの「ええと、どうしよう('_'?)」
これって反則・・・もう、こっちが「どうしよう」だよ(//∇//)
振り替えってみると、これが精一杯の抵抗・・・そして、あっさりとこの世界に引きずりこまれてしまいました(//∇//)

引きずりこまれた結果、これまで決して手を出さないように心掛けていたゲームに危うく手を出しかけてしまいましたよ・・・
ゲームの操作方法やバトルシステムが良く分からなかったので断念しましたけれど・・・恐るべしGF(仮)^^;

破壊力抜群のオープニングを経て本編に入ると、物語は極めて平和的・・・
毎回学校生活の日常におけるちょっとしたスパイスが描かれているのですが、改めて感じるのが惜しみ無く投入される声優さんの多さです。

かつて、これだけの声優さんが登場する作品って・・・あ、咲がありましたね^^;
でも、咲は1校5人の団体戦だから話の進展で人数が増えるのはある意味仕方ないと思いますが、この作品は1つの学校に固まってますからね・・・
どの声優さんが、いつ出てくるんだろう・・・というドキドキや楽しみは、この作品ならではの醍醐味なのだと思います。

でも、これだけたくさんの声優さんが出て来ると、正直判別が難しかったです^^;
エンディングのテロップを見て、「あ、この声優さんだったんだぁ・・・^^;」という事が結構ありました。
改めて自分の修行不足を認識させて貰った作品だったように思います。
それでも、一声聞いて分かる声優さんもいました・・・きっと声優さんの個性なのだと思います^^

オープニングテーマ
「楽しきトキメキ」歌 - にゅーろん★くりぃむそふと
エンディングテーマ
「はれるかなぁ」歌 - 椎名心美(佐藤聡美さん)
はやみんの出演しているオープニングにすっかり心酔してしまったのは、先に記載した通りです。
エンディングのしっとりとした感じも良かったですね^^
これらの楽曲が発売されないのが残念です・・・と思っていたら、円盤第1巻の特典になったようですね^^

1クール12話のこの作品・・・構想から2年余りの歳月を経てアニメ化が実現されたそうです(wikiより)。
どの様な視点で視聴するかで作品の評価は色々あるかと思いますが、落ち着いて視聴できるこの作品は大好きでした^^
個人的欲求を強いて言うと・・・もう少しはやみんの出番が欲しかったッス(//∇//)

投稿 : 2024/12/28
♥ : 26

68.4 4 新体操アニメランキング4位
アクションヒロイン チアフルーツ(TVアニメ動画)

2017年夏アニメ
★★★★☆ 3.5 (207)
724人が棚に入れました
20XX年、アクションヒロイン戦国時代―――!
かつて、とある地方都市が企画した小さなお祭りから始まった。
『ご当地ヒロイン戦士』として地元をモチーフにしたアクションが観衆を魅了し、その評判により大人気を獲得。ご当地ヒロイン”ブームが各地で巻き起こった。
その勢いで『ふるさとヒロイン特例法』が成立し、各自治体がステージショーをプロデュース。ご当地ヒロインが群雄割拠するに至る。
人気を競い合うヒロインたちのショーは、国民的人気コンテンツとしてランキング番組が全国放送されるまでとなり、その中心となる“アクションヒロイン”は子供から大人まで愛される憧れの存在となっていた。

ルーツ産地ののどかな地方都市『陽菜野市』はその波に乗り遅れていた。
陽菜野高校3年の城ヶ根御前は危機感を募らせている叔母の県知事から“アクションライブ”をプロデュースするよう唆される。
とまどう御前だが、“アクションヒロイン”を成功させ、この街に活気を取り戻し、祖父が建設に尽力した文化ホールの閉館を覆すために、立ち上がる!!

声優・キャラクター
M・A・O、村川梨衣、伊藤美来、広瀬ゆうき、石田晴香、山崎エリイ、豊田萌絵、白石晴香
ネタバレ

素塔 さんの感想・評価

★★★★☆ 4.0

ヒロインの条件

2017年、夏アニメ。
イロモノめいた見た目から、ご当地アイドルものの変種、「ろこどる」のパクリ、
などと言われるのも無理はないが、実は意外な本格派なのである。
町おこしというモチーフは共通しているものの、コンセプトはまるで違う。
そもそもアイドルとヒーロー(ヒロイン)とは、本質において決定的に異なる。

地方の町を舞台に、女子高生9人がチーム「チアフルーツ」を結成し、
戦隊ヒロインショー「聖果戦士ヒナネクター」の上演を通じて町おこしに挑む物語。
女子高生たちの奮闘が描かれる、お馴染みの青春ストーリーかと思いきや
不思議なほど青春のキラキラ感が希薄で、どことなく泥臭く、素朴でどんくさい。
これは多分、片田舎だからとか戦隊ショーがダサいから、とかいったこととは別の、
もっと本質的な事柄だろうと自分は考えた。


{netabare}
アイドルとヒーロー(ヒロイン)との違いは何か。
端的に言うなら、それはベクトルの相異ではないかと思う。
自己に向かうのか、他者に向かうのかという、方向性の相異。

では、ヒーロー(ヒロイン)であることの条件とは何か。
この問いへの最もシンプルな答えは、自分のためではなく「誰かのために」戦うこと。
本作では、戦隊ヒロインが誕生する経緯自体がこの条件に即しており、
このアニメを本格派と称した理由の一つはここにある。

泣きじゃくる小さな妹を慰めるために、無謀にも約束してしまった
手作りのヒロインショーが物語の発端となった。
集まってくるメンバーたちの動機にも、ある特定の「誰か」が潜在している。
つまり、彼女たちがステージに立つのは全くの偶然の結果であって、
アイドル志願者のように、最初から自分たちの輝きを追い求めていたわけではない。
戦隊ショーを町おこしに結びつけ、先頭に立って活動を推進するリーダー役の動機も
志半ばで逝った祖父の夢を実現するためだったように、
物語の根本にあるベクトルは、自己実現ならぬ「他者実現」なのである。

青春アニメというジャンルを独断で分類すると、
自己実現系と自分探し系との二つに大別できるように思う。
アイドルアニメはスポーツアニメなどと共に、前者の代表格と言える。
(因みに後者は学園恋愛ものなどに多く、別名を懊悩系という。)
集団ならそこに仲間との絆、支えてくれる周囲への感謝といった派生要素もあるが、
根本は、ストイックに自分を磨くことで獲得される、自らの成長と輝きこそが目的である。
ユーフォでもラブライブでもこの点は同根だと言っていい。そして、
一つの目的に向かい全力で突き進むひた向きさが、時に息苦しく感じられるところも共通。
本作に感じる独特の伸びやかな呼吸感は、
そうした求心性の対極にある「遠心性」に由来するような気がする。

「遠心性」=「アドリブ」。
すべての面に表れている彼女たちの「らしさ」の中でも、最も心を動かされるのは
展開の重要な局面で、必殺技のように繰り出される彼女たちのアドリブである。
勿論、ハプニングは物語のヤマをつくる常套手段に違いないが、
それ以上に、作品のコンセプトとの有機的な結びつきがここには感じられる。

予期せぬ困難な状況が生じても、全力でそれに立ち向かい、
誰かのピンチには自分の危険を顧みず捨て身で駆けつける。
この、熱いヒロイン魂が最高度に発現する場面、それがアドリブなのだ。
そしてそれは、仲間への全面的な信頼があるからこそ可能となる合体技である。
最終話のスリリングな展開はまさにその総決算と言っていい感動のエンドだ。
巷にあふれている安直な予定調和へのアンチテーゼと解することさえできる。

さらに、アドリブはステージの上だけにとどまってはいない。
当初の活動が他地域の人気作のコピーだったことでクレームが来たのをきっかけに、
メンバーたちでオリジナルが考案され、「聖果戦士ヒナネクター」が誕生する。
妨害で上演場所を失うと、地元駅のホームをステージに改造し、自分たちの「ホーム」にする。
こうした活動そのものが、すでに創意に満ちたアドリブの連続なのだ。
彼女たちは当意即妙、融通無碍に状況に対処しながら、
ゼロからステージを創り上げる喜びを仲間と分かち合い、自然体で進んでいく。

「遠心性」=「町おこしの理想」。
そんな自然体がライバルへの過剰な意識によってかき乱され、スランプに陥る第十話。
この時、彼女たちを立ち直らせたのが、地元の人たちからの励ましだったことに注意したい。
そこで彼女たちは、無我夢中で走り続けてきた自分たちが気づかないうちに
いつしか活動が地域の中に浸透し、根を下ろしていたことを知る。
彼女たちは存在を認知されることによって自然に、遠心的なつながりの輪の中心となる。

ここには町おこし、地域おこしの在り方への一つの省察が含まれているように思える。
行政を中核とした縦方向の町おこしは求心的で効率がいい反面、
しばしば指摘されるように、不可避的に主客の二分化と関わり方の温度差が生じる。
もし、志ある一般人による草の根の活動がより広い波及効果をもたらすとすれば、
それは地域おこしが本質的に、共有される理想を現実のかたちにする営為であるからだろう。
彼女たちの存在はその共有の下地を作ったと言えるのではないだろうか。

真のヒーロー・ヒロインであるための条件、
それは自らのアイデンティティーの追求ではなく、
他者に対してのレゾン・デートル(存在理由)を確立することにある。
「誰かのために戦う」戦隊ヒロインのレゾン・デートルを
彼女たちは自然に獲得し、すでに体現していたのである。
例えば突然の雷雨に見舞われて、怯えて泣いている子供たちのもとに駆けつけ、
傍にいるだけで安心させることができる存在。それがヒーローなのだ。
ミッションとしてはアイドルよりも困難だが、それだけに価値もまた一層高い。
{/netabare}


低予算アニメゆえの悲しさなのか、作画などは確かに見劣りするが、
よく練られたシナリオと演出がキャラクターに生気を吹き込むという、
アニメの基本がしっかりと押さえられた、地味ながら気骨を感じさせる作品である。
草川啓造×荒川稔久の熟練コンビならではの安定感に拍手を送りたい。
そもそも手作り戦隊ショーで町おこしをする話が豪華な神作画だったら逆におかしい。
いささか貧相な所は、内容の手作り感と調和してむしろ好ましく感じられる。
フルーツに引っ掛けるなら、見た目は悪いが芳醇な味わいの詰まった新鮮な果実。
そのさわやかな感動を試しに味わっていただきたい、隠れた名作だと思う。

最後にもう一つ、往年の特撮ものを中心に、作中にふんだんに散りばめられた
パロディ風オマージュも、遊び心が感じられてマニアならずとも楽しめるものだ。

(初投稿 : 2020/10/25)

投稿 : 2024/12/28
♥ : 10

えたんだーる さんの感想・評価

★★★★★ 4.4

つまり「ヒーローショー by ろこどる」……、なのか…?(今季ダークホース?) 最終回視聴終了: 面白かったです!

原作めいたものに心当たりはありません。オリジナルTVアニメのようです。

寂れた田舎町の陽菜野市(とはいえ市政を敷けるのだからそこそこ人口はいるはず)で、ろこどる的な存在が街おこしのために頑張るというお話らしい。それも、なぜかヒーローショーで…。ただし、作中世界では「ヒーローショーで街おこし」というのは普通に行われていて、陽菜野市は時流に乗り遅れているという設定ではあるようですが。

第1話では地元の祭によそから来た人気ろこどるヒロイン「超天界カミダイオー」(名前はこんなんですけど、女性)を呼んでいわゆる「ヒーローショー」での集客を図ろうとするところから始まりますが…。

とりあえず第1話での登場人物は街おこしのための策に悩む城ヶ根御前(しろがね みさき)、カミダイオー大好きな妹がいる黄瀬美甘(きせ みかん)、自身が特撮ヒーローやヒーローショーに嵌っている赤来杏(あかぎ あん)といったところ。

御前は不明ですが美甘はチアリーディング、杏は新体操経験者ということで身体能力は普通の女子高生よりは高いようですね。

戦隊モノなどにありがちですが名前から察するに、キャラの名前はおそらくコスチュームの色(城ヶ根=白銀→シルバー/黄瀬→イエロー/赤城→レッド)といった感じの戦隊ユニットになるものと予想されます。

チアフルーツは今のところ推測でしかありませんが、おそらくユニット名なんでしょうか…。

作中や予告でのセリフ「火を点けなさい、胸のエンジンに!」(元ネタ: 宇宙刑事ギャバンOP主題歌)や「天が呼ぶ地が呼ぶ人が呼ぶ」(元ネタ: 仮面ライダー ストロンガー変身時の名乗り)など、作品自体に特撮ヒーローへのリスペクトは感じられます。カミダイオーの主題歌も渡辺宙明ですし。

意外と面白いかも。今季ダークホース…?

2017.7.21追記:
第3話サブタイトル「大暇人カノン」…。

『大魔神カノン』を観ててチアフルーツも観ているなんて人は少ないだろうなあ。あれ、でも私の家には『大魔神カノン』のDVD-BOXがあるぞ…(笑)?

予告では「日本じゃあ二番目だ」(怪傑ズバット)とか言い出すし。「2月2日、飛鳥五郎という男を殺したのは貴様か!」の方は使われませんでしたね…。

2017.8.18追記:
第6話を視聴完了。第7話予告:「豊臣秀吉がまだ木下藤吉郎だった頃、琵琶湖の南に金目教という怪しい宗教が流行っていた…」うわ、『仮面の忍者 赤影』懐かしすぎる。でも、これが予備知識なしにナチュラルにわかるのはさすがに50代以上なのでは…?

2017.8.25追記:
第7話タイトル『がんばれ!!ミカピョン』、そしてストーリー中で「ミ~カピョン、100点!」…。ちなみにロボコンは古い方(ガソリンエンジン搭載)と新しい方(充電池搭載)があります。

そして改めてネクターサイン(元ネタは『突撃!ヒューマン!!』のヒューマン・サイン)、やっぱりこれも古いよね…。

いちばんリアリティがないのがチアフルーツメンバーのスキルとプロ意識(笑)。この人たちが女子高生っていうのが一番嘘くさいっていうか既にその設定を無視して観てます…。

2017.9.1追記:
今回の第8話、一番古いネタは『アニメンタリー 決断』かな?

あとは本編の『ポケットモンスター』(モンスターボール)、『ウルトラマンレオ』(ダン隊長と円盤生物)、『宇宙鉄人キョーダイン』(姉妹の絆)、『母を訪ねて三千里』(セインブルーのメキシコ時代)、次回予告の『美少女仮面ポワトリン』、次回サブタイトル『銀の匙 ~Silver Spoon~』あたりがわかりやすかったですね。

蜷川幸雄(演出家)の灰皿投げは、わかる人にしかわからない…(笑)。

ここまで、わかっていて書いていないものもありますけどナチュラルに気づかずいろいろ見落としていると思います。ネタ満載だけに…。

2017.9.15追記:
次回予告の『聖戦士ダンバイン』ナレーションのネタに笑ってしまいました。ちなみに関西では土曜日の夕方じゃなくて、金曜日の夕方の放送だったような気が…。

2017.9.22追記:
最終回に向けての溜め回。映画『アルカトラズからの脱出』は、アニメでも特撮でもないけどなぜ元ネタに…(笑)?

仮面ライダー2号とか、わかりやすいネタは他の方のレビューにお任せします。

2017.9.29追記:
全話観終わりました。ストーリーそのものはある種の王道と言える物で、仮に「そんなに面白くない」という人はいても、積極的に「つまらない」と貶す人もあまりいないのではないでしょうか。

観ている最中には先の展開を読み切れずにいたとしても、観終わって正解を知ってしまったら「うん、こうなることはわかってた!」とか言い放ちそうなストーリーです。でもそれって脚本の基本で、これまでにないものを作れば良いって物でもないのです。

だから私は「脚本の教科書」的な面を買って物語の評価をあえて5にします。「納得と共感」という点ではかなり優れていると思います。ただ、意外性など本来の意味での「面白さ」という尺度だと、もちろん世の中に異論はいっぱいあると思います。

作中のチアフルーツは物語の中盤以降、彼女たちが女子高生であることを忘れかけるくらいに「プロフェッショナル」だったと思います。そしてこのアニメを作ったスタッフたちもプロでした。

だからパロディだかオマージュだかわかりませんが、少々はっちゃけても良いんですよ。

……いや、だいぶんはっちゃけたかな(笑)? まあ、いいや!

投稿 : 2024/12/28
♥ : 62

「ひろ。」 さんの感想・評価

★★★★★ 5.0

制作スタッフ様方+キャスト様方の 見事なまでの手腕と努力と愛情の成果(12話まで視聴して)。

>1話まで視聴して
アニメオリジナルなのかな?。メディアミックス同時進行なのかな?。
よくわからないし事前知識ゼロだったのですが
タイトルの「アクション」が気になりお試し視聴してみる。。

わー、コレ面白いです!!!。
どんどん惹きこまれます!!。

ご当地○○○○○○○ですか!?。
アニメではこのネタって新鮮な気がします。

町興しものとしては、某サクラ○○○○がカブってますねw。
でも本作はまだまだどんな超天界させるか全く予想つかないところに
とてつもなく可能性を感じてしまいます!!。
(超絶展開させすぎたサムメンコの二の舞を踏まないことを期待;;)
(↑あれはあれでお気に入りなのですが世間には受け入れられなかったので><)

本作はすごくクオリティー高いと思います。
一見すごくシンプルに見せてる絵柄と王道展開だけど
細かい演出の気配りが随所に見受けられて
1話最初から最後までずっと画面に釘付けにさせられ
さっそく2回視聴終えてしまいました^^。

ヒーローものネタ?を上手く扱ってるなー。
まずセリフの破壊力がうまく鳥肌直結させてくれてるところがうれしい。
アクションもアングルや描写の爽快感が秀逸だし
動かせすぎず止め絵でもしっかり勝負できている。

手作り張りぼて怪人も、すっごくキューティーでした^^。

今後このまま現実味のある展開でいくのか
某サムメンコのように超絶超天界させるのか??。
どっちに転がっても最後まで楽しませてくれそうな予感です!!。

---------------------------------------------
>1話まで既に4回視聴して
参加声優さん確認して初めて知ったのですが
フラメンコルビーとフラメンコサファイヤが参戦してるのですね。それもほぼメイン級で!。
・・ああ、後半からフラメンコダイヤも参戦してくれないかなーー((/ω・\)チラッ)

あと、これは1回目初見の冒頭から思ってた
髪の長いほうのコ、どこかで既視感が・・・・こと・・・・いやいやいや、まさかw。
・・だったのですが、やっぱ”カミダイバー”って言葉が出た時点で確信犯でしたよねw。
「神対応」のネーミングセンスも素晴らしくキレッキレですね^^。

アクションシーンのキレの良さと爽快感は
あとで某まとめサイト様見て知ったのですが
ウルトラマンのアクションオマージュも入ってたみたいですね。どおりで。

何かといろんなパク・・いやオマージュ(←この違いが重要!)が
かなり巧みに盛り込まれつつ、かつ全体のバランス良く仕上がっている感じ。
最近大好きな音楽番組「関ジャム」で以前、久保田利伸さんがR&B特集の際に
「こういう遊び心はR&Bの楽しみの1つ。パクりじゃなくてオマージュ。リスペクト。」
「好きでわかる人には気付いてもらいたい。かなり多くの曲でやってる。やりたくてしょうがない。」
って言っていたのを思い出しました。本作もそれに通ずるものがあると感じます♪。

1話見終わった時点で「チア」の意味はわかったけど「フルーツ」の意味が謎でした。
アニメ公式サイトの登場人物紹介見て、やっと意味がわかりました。

---------------------------------------------
>2話まで視聴して
OPきましたね~♪。
でも正直フルーツの絵にもロゴにも違和感ありまくりですwww(溢れる爆死臭w)。
だってたしか少し前に、フルーツがモチーフのライダーものがあったように記憶してるんのですが
あれって最終的にはどうなったのか全く知りませんし、ゴニョゴニョゴニョ。

1話でのメイン2人のジャージとダンボールの手作り感に心奪われてしまっていたので
2話でのバージョンアップが逆に不安要素になってしまっていますw。
(まあそのうち慣れるでしょうが)

うーん、タイトルで損してますよね、この作品。
自分は「アクションヒロイン」にはグッときますが
「チアフルーツ」には「うーん><」って感じです。
長いんですが何て略していいのかも見出せません・・。

あと、1話の時からクレジットでの作画監督さんの表記人数が
「・・これって多いんじゃ?」と思ってましたが実際はどうなんでしょう?。
時々画面上、演出?が意味不明な感じになるけど
それってやっぱりその辺りの境目だったりするのかな?。
たとえば、某みゃーもりの○○を彷彿させるあのシーン(これってオマージュ?)。
あれは現実の世界・・?、じゃないですよね・・。
あれ現実だったら「異世界人」ですよね、あのコw。

でも本作っていろいろ細かい仕込みがたくさん隠れている気がして
ちょっと聞き逃したセリフとかが気になって
ついつい「one more!」ってまた再視聴してしまう傾向が自分にはあるようですw(制作側の思うツボ?)。

メインヒロイン?の伊藤美来さん?・・って今まで全然知らなかったのですが
作中で聴く限り、楽観的な感じと楽しさを生み出すような感じで非常に好感度高いです!。
(けいおん!での律っちゃんを彷彿させられます♪)
本家に対抗した「カ○ダイオー」の「○ワッ♪」や「○ウッ♪」の部分での発音の絶妙加減にもツボりましたwww。

あと、終盤では某あの作品のダージリンさんを彷彿w。

2話視聴1回目では「何か思ってたのと別方向にいってるなー」って感じだったのですが
2話再視聴では「荒削りだけど観れば観るほどおもしろい^^」に変化しています。

やっぱ現時点で今期最も目が離せない作品のように感じています!。

★の評価、若干下方修正しました。

---------------------------------------------
>3話まで視聴して
3話初見時の素直な感想を書きます。。。

「神回」!!!、でした♪。

(※注:ただし初見時に限ります)

2回目の視聴時(既に)には、さすがにネタバレしてしまってるので
ついつい冷静に見ると多少のアラが見えてしまうのですが
でもそれでもやはり、熱くココロ動かされてしまう作品だと思います!。
自分の好みど真ん中の展開でした^^。
今回メインのあのキャラ、やはり最高だといわざるをえません。

あと、自分にとって”ちょっとした意外性からの鳥肌”の流れや
”うまく予想をさらに面白い方向へハズしてくれる感”が気持ちいいです♪。

冷静に細かく見ると、作画は決して★5とまではいかないのですが
話の流れやキャラの動き、演技、作品の雰囲気等々と
うまく調和する”いい具合の作画”な気がして
全体としてトータルで見ると、やはり高評価になってしまいます。

★の評価、再度上昇↑しました。

---------------------------------------------
>4話まで視聴して
あらゆる全方向にパロっていくスタイルなのですね(まさかあんなものまでww)。
でも本作のそれに関しては嫌味を感じないうまい取り入れ方なので、むしろ好感度UPにつながっています♪。

メイン級のキャラがどんどんそれぞれにキャラが立ってきていますね!。
レッドはその元気だけど独特の味がある声質にとても癒されます^^。
歌声は個人的に紫さんの圧勝♪(ハズし具合が)。
緑さんの意表を突きすぎるキャラ立ちにダークホースキャラ感が!(褒め言葉)。
黄色さんは個人的にフラメンコサファイヤとしても観てしまいます^^。
それつながりでM・A・Oさんが関西弁キャラだったらさらに最高でしたが。

ラスト手前のあの見せ場のところでは若干音圧上げすぎ感感じてしまいました><。
ちょっとつまみをひねりすぎて強調しすぎかな?。
もう少し自然なボリュームで聴きたかったです。

まあ何はともあれ毎回何かと新たな予想外の要素が飛び出してくる本作に
毎週元気をもらっています!!。

あと、BGMでの感情・場面・雰囲気表現も素晴らしいと感じています♪。

---------------------------------------------
>5話まで視聴して
はい。正直言って既に3回観ましたっ。
毎週週末に溜まった疲れが観る度癒されていきます~♪。

ちょっとした伏線回収もいい感じですね。
自分が一番好きな某(<ゝω・)綺羅星作品を思い出させるような演出もあり
さらに本作のことが好きになってしまっています。

あいかわらず意表を突きつつ、なのに癒されてしまうレッドの受け答え^^。
ライバル心むき出しの心地良いやり取りの応酬をしてくれるムラムラちゃん。
一瞬音楽が止まる(空気)けど、でもしっかりみんなが気持ちをわかってくれてるろこさん。
ブルーの二役もトーンやニュアンスでまずまず感情伝わってくる。

”止め絵”の場面が度々出てきますが自分はあまり気になりません。
むしろ”止め絵”を、うまく視聴者に想像させるタイミングで使っている感じがあり
作画班さまの省力化にも繋がっているのではないでしょうか?。
いいメリハリになってると思います(一部不審者??のようなのもありますがw)。

で、終盤にまた新たなる”果実”が用意されていましたね。
なんか写真集で話題になってるあの方のようですね。
写真集良いと思います!!(買ってないから内容知らないけど興味津々・・)。
来週の登場とあわせて、この夏を飾ってくれそうですね♪。

※余談
 タイムリーだったアメトークの「スーパー戦隊大好き芸人」、面白かったです!。
 個人的にゴレンジャーは見たことないけど憧れのレジェンドw。
 サンバルカンに比較的思い入れあり(某過去WEB番組でのしょこたんとあの方のOP・EDデュエット?最高でした)。
 近年(・・といってももう古い)見てたのはマジレンジャー。
 ↑特にED 「呪文降臨~マジカル・フォース」が神ってた^^。

---------------------------------------------
>6話まで視聴して
お盆のせいだったのか、某アレの中継のためだったのか
まさかの1週お休みは、ホントつらかった・・><(瀕死状態になってました)。

しかし、その反動がついたおかげか6話もまたもや神回でした!。
はい。既に自分の中では、毎話3回視聴するのがルーチンとなっています^^。

「はーちゃん」っていう愛称
今まであんまりアニメで聴いたことない気がして新鮮で、響きもなんかいいですね♪。

工事現場というか採石場のような山を切り崩してるシチェーションと
爆○って、なんかココロ惹きつけるものがありますね。
やっぱ子供の頃に何気に目に入ってた特撮作品が脳内に擦り込まれてるのかな?。
サムメンコでもお約束的にそういったシチュエーションありましたよね。

ステージでの決めポーズのバックで爆○とかって見てると
どうしてもフラメンコガールズがカブってきて、またあっちも観たくなってしまうなー><。


>7話まで視聴して
ウマいなあ。
一定期間以上働いている人には共感できる回ではないでしょうか?。
某SHIROBAKOでのあの方が悩んでいた時の、あの娘の某体操を彷彿させる回でした。

本作品はやっぱり視点が新しいと思います!。
ステージ上での演者のみに絞られた描写作品は多々あると思いますが
まさか裏方絡みでのチームを描いたものとなると・・・
・・もうこれはある意味「お仕事アニメ」にかなり近いんじゃないかな?。
(特にSHIROBAKO)

・・でありながら、なおかつ演者でもある(ラブライブ)

両面が楽しめるのは新しいと感じました!!。
特に次回予告ではさらにその要素が加速されててグッときました!!。

---------------------------------------------
>12話まで視聴して
これぞ終止感^^っていう感動が、ずっと続きっぱなしの最終話でした!!!。
なんか最終話は「60分放送だったんじゃないの??」って思ってしまうくらいの充実感+見応え!!。

メインキャラが大人数なのに、それぞれの個性と背景をしっかり印象付けさせてくれ
それらがラストの収束に見事に帰結されていく過程が最高でした!!!。
鳥肌立てさせられまくりながらの視聴となりました!!!。

11話では、全国の○月▽日生まれの方々から苦情が殺到してしまうんじゃないか?と
観てるこっちが心配してしまうほどの展開でしたが
ちゃんと12話ではそれらにもしっかりとしたオチがついている♪(もちろんいい意味での)。

とにかく1話から12話の最初から最後まで
失速することなく全力で駆け抜けてくれた素晴らしい作品でした!!!!!!。

これは制作スタッフ様方+キャスト様方の
見事なまでの手腕と努力と愛情の成果・・・
・・ん???。青果????
・・・・んん???????、いや、聖果ですね!!!!!w(失礼しましたw)。


うん。これは文句なしです!!。
勝手にシーズン2への期待を込めてBD購入確定とさせていただきます。

投稿 : 2024/12/28
♥ : 29

65.1 5 新体操アニメランキング5位
神風怪盗ジャンヌ(TVアニメ動画)

1999年冬アニメ
★★★★☆ 3.5 (108)
706人が棚に入れました
日下部まろんは一見普通の高校生。だが実は巷を騒がす怪盗ジャンヌの正体・そしてジャンヌ・ダルクの生まれ変わりである。神の娘としての彼女の使命は美術品に憑依した悪魔を始末し、神の力を取り戻すこと。警察や親友の都に追いかけられながらも、着実に使命をこなしていた。そんな彼女の前に現れたのは、謎の怪盗シンドバッド。尽くまろんに敵対する彼の目的は…。

声優・キャラクター
桑島法子、千葉進歩、松井菜桜子、西原久美子、矢島晶子、山口勝平、千葉繁

k-papa さんの感想・評価

★★★★★ 4.2

強気に本気、素敵に無敵、元気に勇気・・・だったかな?

原作りぼん連載。
読んでました。
種村さんの作品はイ・オ・ンが好きなんですが、流石にアニメ化されなかったな。

怪盗セイントテールの二番煎じとも言われたが、
神の使いというところが近いか。

流石に原作ほど目が大きくないが、まあ大きいキャラですね。
気になる男の子が宿敵?というのもセイントテールに近いか。

なんでジャンヌ・ダルクが怪盗なのよという突っ込みもありますが、
一応ちゃんとした理由もあります。

結構楽しみに見ていましたが、実は低視聴率で打ち切りに近い感じで。
セーラームーンほど受けなかったみたいですね。

基本ラブコメです。

投稿 : 2024/12/28
♥ : 3

71.5 6 新体操アニメランキング6位
MIX(TVアニメ動画)

2019年春アニメ
★★★★☆ 3.6 (175)
589人が棚に入れました
舞台は「タッチ」と同じ「明青学園」。「タッチ」の主人公「上杉達也」の伝説から約30年、今、運命の兄弟が物語の扉を開く・・・親の再婚によって、血は繋か?らないが誕生日が同じ、双子?の兄弟となった「立花走一郎」と「立花投馬」は、明青学園・中等部の野球部に所属する 中学2年生。走一郎は捕手、打者として活躍。投馬は「ある理由」から三塁手を務めているが、人並み外れた投手の才能を隠し持っていた。走一郎の実妹て?、投馬とは血の繋か?らない義理の妹「立花音美」も中学に入学し、2人の周囲はなにやら騒か?しい。やか?て高校に進学する2人は、甲子園の土を踏むことが出来るのか・・・

声優・キャラクター
梶裕貴、内田雄馬、内田真礼、花澤香菜、高木渉、井上喜久子

イムラ さんの感想・評価

★★★★★ 4.5

SB千賀投手のテイクバックが気になる今日この頃

<2019/5/12 初投稿>
見始めなので評価はデフォルトの3.0です。

原作未読。
第6話まで見終えました。
あの名作青春野球漫画「タッチ」の30年後が舞台なのだそうです。


中学生の立花三兄妹、兄の走一郎、弟の投馬、妹の音美と、そして6話で出てきた大山春香を中心に進む
野球と青春と恋愛と軽いコメディを軸としたお話(たぶん)


と言いましても私。
実はタッチ、よく知りません。
アニメ観てないし、原作は和也が亡くなるところぐらいまでしか読んでない。
顛末はなんとなく想像つくけど、というぐらい。

なので「タッチ」の後継と言われても本作にはあんま興味湧かなかったんですよね。

ところがです。
いざ観始めたら意外や懐かしい既視感がそこかしこに・・・

本作「MIX」はどうやら「あだち充作品の集大成」のようです。

「タッチ」はもちろん、あだち充御大の過去の人気作「みゆき」「陽あたり良好」「ナイン」などを彷彿とさせる設定やエピソード、細かなガジェットなどなどエッセンスが散りばめられてる印象。
(上記の三作は既読です)

それも熟練・洗練され具合良く混ぜられてる。
だから「MIX」なのかな。

三兄弟のキャラクターも関係性もあだち作品らしく丁寧に深掘りされていて、そして魅力的。
ストーリーもゆったり進みながらもメリハリ効いてます。

これは面白くなりそう!!


ところで最近福岡ソフトバンクホークスのエース千賀投手の投球フォームが気になります( ・∇・)

テイクバックの時に右手の甲が三塁側向いてるんですよね。
普通のオーバースローピッチャーと逆。

ちなみに投麻の右手の甲は一塁側向いてました。

気になるわー( ・∇・)

<2019/10/6 追記>
昨晩は千賀投手が打たれて負けちゃいましたね。
ちなソフバンファンというわけじゃないです( ・∇・)

さて最終24話まで観ました。

徹頭徹尾あだち充でしたね。

野球のシーンでの投馬のピッチングの凄みを間接的に演出する他キャラの言動とか
日常の何気ない会話ややりとりにほんのちょっとヒネリを加えるところとか
ラブコメとか
サービスシーンとか 笑

全部30年前と変わらない。
もはや老舗名店の味

ラブコメなんてついつい「◯◯と◯◯」の組み合わせを応援してしまったり
そうしたカップリング(専門用語( ・∇・))を楽しみやすいのも、らしさ満開。

もちろん世代の人には超おススメですし。
そうでない人も絵柄とテンポが大丈夫ならおススメです。

投稿 : 2024/12/28
♥ : 29
ネタバレ

ぺー さんの感想・評価

★★★★☆ 4.0

ものすごくいつものあだち充であった

原作未読
放送時間は土曜17:30!久々の深夜外アニメかもしれません。


「タッチと私」という題ならいくらでもいけるのですが我慢!
あの『タッチ』と比べてふんちゃらかんちゃらみたいなレビューにならないよう可能な限り気をつけます。ペコリ


あの上杉達也/和也と朝倉南の物語から30年後。視聴動機は説明不要の世代です。おいっ

・前期後期のOP『イコール』(sumika)『VS』(ポルノグラフィティ)歌詞の端々にあだち作品を彷彿させるワードが!
・各話サブタイトルは作中の登場人物のセリフ。鉄板です。
・ナレーションの天の声に反応できるキャラ達
・お待ちかねの作者いじり


 ものすごくあだち充であり
 安定のあだち充である


あだち作品特有の少し長めにとった会話の間であったり、思わせぶりな言葉のキャッチボールだったりは健在というかよく表現されており、そこはわかってるね~という話でした。
オールドファンには懐かしく、知らない方には新鮮に映ると思います。

なお、ありがたいことに本家『タッチ』の視聴を前提としません。もちろんセルフパロディ満載ですが知らなくてもまたは後追いでも問題ないでしょう。


あらすじ省略。『H2』『クロスゲーム』野球はもちろん『みゆき』『ラフ』『陽あたり良好!』etc

どれか一つでもあだち作品に触れていればすーっと入っていける本編。キャラの名前が変わっても相関が変わっても流れてる空気は一緒でもちろんこれは誉め言葉。この味は先生以外出せないものでしょう。


 ものすごくあだち充であり
 安定のあだち充である


私にとって『タッチ』は昭和でアニメに触れ、平成でコミックをむさぼり読んだ作品です。
連載終了してから数年経ってるとはいえ、部室に置いてある単行本をたまにめくりながら、ガチで甲子園を目指していた球児でした。

あれから20年ちょっと。令和の時代に続きの物語を拝めるのは感謝しかありません。現実の甲子園で応援曲の定番となった岩崎良美『タッチ』。アニメでは逆輸入されて主人公の妹がアルプススタンドで吹いてます。西村勇役の中尾隆聖さん。『タッチ』からの30年越しの継続登板です。ナレーションの日髙のり子さんと合わせて感慨深いものがあったことは想像に難くありません。もう歴史的文化遺産でいいんじゃなかろうかってくらいです。

{netabare}中尾さんが次の回に登場する際の予告で、「顔がパンのに殴られるアニメ?7つのボールを集めるやつ?」とさらっと内田真礼さんが煽ってたのがツボでした。{/netabare}


あの、朝からダラダラ再放送のアニメを見て過ごす夏休み。それと似たようなことを今年の夏は再体験することが出来ました。

{netabare}すげー中途半端なところで終わった気がしないでもないですが、このもやっとした後味もあだち節の一環です!と言ったらまるで信者だな、こりゃ(-_-;){/netabare}


『タッチ』ファンは必見。懐古趣味的にもアリ。
深夜アニメに食傷気味な方にも新たな南風を送る全24話です。



視聴時期:2019年4月~9月 リアタイ視聴

-------


2019.09.29 初稿
2020.04.12 タイトル修正/修正

投稿 : 2024/12/28
♥ : 39

Ka-ZZ(★) さんの感想・評価

★★★★★ 4.1

伝説、ふたたび。

この作品の原作は未読ですが、このタイトルを見て心の踊らない訳がありません。
物語の舞台が『タッチ』で「上杉達也」「上杉和也」「浅倉南」らが甲子園を目指したあの明青学園なんですから…

思い返せば、幼馴染って良いなぁ…と思ったのはタッチが初めてだったかもしれません。
家が隣でいつでも気軽に行き来できる間柄…
しかも相手が浅倉南の様な女の子だったら、きっと他には何も望まなかったでしょう。

作品を完走して『タッチ』のwikiを見て初めて知ったことがあります。
和也は事故死してしまいましたが、当時の編集部は大反対だったそうです。
だから原稿を受け取った担当者は、隠れて校了を終わらせて編集部から逃亡したんだそうです。
しかも、アニメで和也が亡くなった際には実際に告別式まで執り行われたんだとか…
鉄道橋の下で電車の通る音にかき消されながらも南が大粒の涙を流していたシーンは、今でも鮮明に覚えています。
当時テレビアニメは全部で101話もあったとか…
いかに偉大な作品だったかが窺えます。


舞台は「タッチ」と同じ「明青学園」

「タッチ」の主人公「上杉達也」の伝説から約30年、
今、運命の兄弟が物語の扉を開く…

親の再婚によって、血は繋がらないが誕生日が同じ、
双子?の兄弟となった
「立花投馬」「立花走一郎」は、
明青学園高等部に進学し、野球部に所属する。

走一郎は捕手、打者として活躍。
投馬は人並み外れた投手の才能を隠し持ち、
1年生エースとしてマウンドに立つ。

走一郎の実妹で、
投馬とは血の繋がらない義理の妹立花音美は
中学3年で人気者。

投馬や走一郎との関係が気になる監督の娘、大山春夏や、音美を追いかける西村拓味、
立花3きょうだいの周囲はなにやら騒がしい。

立花兄弟は、
甲子園の土を踏むことができるのか…


公式HPのINTRODUCTIONを引用させて頂きました。

立花投馬が上杉達也、立花走一郎が上杉和也、そして立花音美が浅倉南と同じような立ち位置と考えて差し支えないと思います。
唯一違いを上げるとするなら、走一郎と音美は実の兄妹なので、音美の二人への当たり方が微妙に違うことくらいでしょうか。

しかも音美役にまややん、春夏役に香菜ちゃんが起用されているんですよ。
こんなの、もう滾るしかないじゃありませんか…
もう期待値MAXで視聴に臨みましたよ。

この作品の魅力は、明青学園が30年振りに甲子園を目指す道筋だけじゃありません。
30年前に上杉達也と同じグラウンドに立っていたメンバーが立花3兄弟の廻りに溢れているんです。
嬉しさ、悔しさ、そして悲しみを共有した当時の仲間の記憶が少しも褪せていないのが、この作品を視聴できる嬉しさを助長します。

私は甲子園には縁遠い存在でしたが、夏の甲子園の優勝校…3,000校の頂点として立つ甲子園のグラウンドの空気はどんななんでしょう。
もちろん、登場する大人が全て甲子園の決勝を経験している訳ではありません。
途中で夢破れて悔しい思いをしたからこそ今がある…そんな人だって当然存在します。

だから戦うのは選手だけじゃないんです。
大人も30年前から蓄積した思いを野球にぶつけ合って戦うんです。
これが燃えないはず…ありませんよね。
あだち充先生の描くキャラは飄々とした人が多いですが、内面は触れる事ができないほど熱く滾っているんです。

強豪ひしめき合う東東京地区…
もちろん、簡単に甲子園に行けるほど甘い地区では無いのは十分分かっているつもりです。
でも、何故か期待しちゃうんですよね。
立花兄弟の外見が上杉兄弟と似ているから…?
音美の言動が南ちゃんを彷彿させるから…?
音美の期待に応えようと二人が全力全開のギアを上げ続けるから…?
実は私にも良く分かっていないんです^^;
でも、いつかみんなの期待に応えられる結果を、二人で導き出して欲しいと思っています。
気になる方は是非本編でご確認頂ければと思います。

オープニングテーマは、sumikaさんの「イコール」と、ポルノグラフィティさんの「VS」
エンディングテーマは、Little Glee Monsterさんの「君に届くまで」と、Qyotoさんの「君に伝えたストーリー」

2クール全24話の物語でした。
これでアニメ化が終わること…ありませんよね。
これまでのあだち充先生の作品同様、最後まで描かれるのを期待しています。
しっかり堪能させて頂きました。

投稿 : 2024/12/28
♥ : 16

68.3 7 新体操アニメランキング7位
バクテン!!(TVアニメ動画)

2021年春アニメ
★★★★☆ 3.5 (121)
344人が棚に入れました
笑ったぶんだけ高く、泣いたぶんだけ強く」中学生活最後の夏、『男子新体操』と出会い、強烈に魅せられた少年「双葉翔太郎」。私立蒼秀館高等学校(通称:アオ高)に入学した翔太郎は、男子新体操部の門を叩く。そこには、個性的な先輩たちと、中学男子新体操のスター「美里良夜」がいた。何か一つのことに懸ける、熱い青春の日々。ときに挫折し、すれ違うも、共に仲間と過ごす毎日の中で、一生懸命一つの目標に向かって、チームでひた走る姿を描く「スポ根×青春群像劇」。この春、情熱を懸けた本気の青春が、始まる――

声優・キャラクター
土屋神葉、石川界人、小野大輔、近藤隆、下野紘、神谷浩史、小西克幸、鈴村健一、杉田智和、斉藤壮馬、山下大輝

えたんだーる さんの感想・評価

★★★★☆ 4.0

男子新体操は未知の分野

== [下記は第5話まで視聴終了時のレビュー: 以下、追記あり。] ==
第5話まで視聴し終わった時点で、このレビューを書いています。

採点競技も含めてテレビのスポーツ中継はわりと好んで観ている方だと思いますが、新体操って本当に「観てるだけ」で採点基準とか技とかをほとんど気にしないでこれまで観てきた数少ない競技です。
(他の競技はたいてい基本ルールくらいは知っている。)

ましてや男子新体操なんてほとんど観る機会のなかった競技で、このアニメを通じてやっと基本の基本がわかりつつあるという感じです。で、どうやら男子は女子とは違いボールやバトンなどの器具とかは用いず、身体運動のみの表現なんですね。

ごくごく大雑把に捉えると「体操の床運動を集団で動きを揃えてやる」というイメージの競技のようです。

この作品では主人公を含めてメンバーや指導者は男子ばかり、ごく少ない女子としてはマネージャーと主人公の妹くらいしか出てこないので、女性キャラ目当ての需要には全く応えない作品です。

ただ、個人的にはタイトルになっているバクテンを始め競技中に行われる技やその練習方法などに興味が持てることと、ストーリー的にわりと普通の高校部活スポ根物というところで高めの視聴モチベーションを保てています。

たぶん最終話まで観ると思いますが、男子新体操という内容に関心がない人にはお勧め出来ないお話であると言えそうです。
== [第5話まで視聴終了時のレビュー、ここまで。] ==

2021.6.25追記:
最終話まで視聴終了しました。

「劇場版制作決定」とか放送終了直後に出てきていた気もしますが、一応地区大会という区切りを迎え、このTVシリーズとしての締めはできているのでそれはそれでアリだと思います。
(でも、私はたぶん映画館に劇場版を観に行ったりはしません。)

ストーリー的に特に超展開的な点もなく、悪く言えば平凡なアニメですが特段悪いところもなかったんじゃないかと思います。

並み以上の出来のスポ根もので、ほとんど知らなかった「男子新体操」という競技を理解する機会を与えてくれたので、個人的には観て良かったと思いました。

投稿 : 2024/12/28
♥ : 21

レオン博士 さんの感想・評価

★★★★☆ 4.0

洗練されたモーションでお上品な爽やかスポーツアニメ

男子体操部アニメ。
キャラクターの口調や性格など、全体的に女性向け作品の特徴が強く出ていますが、BLではないので男性でも楽しめると思います。

全体的にお上品な感じでちょっとマジメすぎる。
スポ魂の暑苦しいアニメを求めている人はちょっと違うかな。
気になったのは主人公のなよなよしたしぐさとしゃべり方。

作画は良い時と悪い時の差が結構あり、特に引いた場面で人物画の手抜きが目立つことがあるが、競技が始まってからの手先から爪先まで洗練されたモーションの美しさと集団での統率のとれた動きは素晴らしく、それだけでも視聴する価値がある。

これは物語というより芸術作品としてみるのが正解かも。

キャラの髪の毛が派手なのと、仲間同士の慣れあい多めの作風、キャラの口調の印象で軽い雰囲気に感じるので、好き嫌いは分かれそうだが、競技部分のデキが非常にいいので、ぜひ見て欲しい。

嫌な感じのキャラクターとか、不快な展開もあまりなく、終始爽やかなスポーツアニメで、最後まで安心してみていられた。

もうちょっと熱さが欲しいところだが、素晴らしいスポーツアニメだと思う。

投稿 : 2024/12/28
♥ : 20

Ka-ZZ(★) さんの感想・評価

★★★★☆ 4.0

笑ったぶんだけ高く、泣いたぶんだけ強く

この作品はオリジナルアニメだったみたいですね。
東日本大震災発生から10年となる2021年に、フジテレビがアニプレックス・イオンエンターテインメントと共同で岩手県・宮城県・福島県の被災3県を舞台にしたアニメ作品を発表するプロジェクト「ずっとおうえん。プロジェクト 2011+10…」の一環として制作された作品なんだそうです(wikiより)。


中学生活最後の夏、『男子新体操』と出会い、
強烈に魅せられた少年「双葉翔太郎」。

私立蒼秀館高等学校(通称:アオ高)に入学した翔太郎は、男子新体操部の門を叩く。
そこには、個性的な先輩たちと、中学男子新体操のスター「美里良夜」がいた。

何か一つのことに懸ける、熱い青春の日々。
ときに挫折し、すれ違うも、共に仲間と過ごす毎日の中で、一生懸命一つの目標に向かって、
チームでひた走る姿を描く「スポ根×青春群像劇」。

この春、情熱を懸けた本気の青春が、始まる――


公式HPのINTRODUCTIONを引用させて頂きました。

私は恥ずかしながら「男子新体操」の存在をこの作品で知りました。
ググってみると、男子新体操の発祥は日本で、主に日本だけで行われている競技なんだそうです。

第1話目から男子新体操の迫力に圧倒されてしまいましたが、その理由も分かりました。
男子新体操は、女子の新体操とは違い、宙返り等のアクロバティックな動き(タンブリング)が禁止されておらず、むしろ男子ではタンブリングは規定動作として行わなければならないんだそうです。

個人競技もあるようですが、ダイナミックなのは何と言っても6名(最低4名)で行われる団体競技です。
跳躍や倒立も凄いと思いますが、タンブリングや組運動の迫力が兎に角半端無いんです。
インターハイ予選でのアオ高の演技…物語の前置きも相まってすっかり涙で前が見えなくなってしまいました。

これは絶対アニメの補正が入っている…と思ってネットに上がっている実際の演技を見てみましたが、補正なんて1㎜たりとも入っていませんでした。

それもそのはず…
競技シーンはモーションキャプチャーによるもので、男子新体操のプロパフォーマンスグループのメンバーや、現役の新体操部員が参加しているそうですから…
改めて男子新体操の魅力を知った気がします。

これまで新体操は女性の演技だとばかり思っていました。
だけど蓋を開けたら全然違っていました。
男性ならではの新体操の魅力に触れることのできる作品だったと思います。

現在、男子新体操の国際化を目論んでいるようですが、あまり進展していないそうです。
世の中には色んなスポーツがありますが、例え国際的に普及していなくても日本発の競技として誇って良いと思いました。
それだけの価値のある競技だと思います。

昨年度までのアオ高の部員はたった4人…
6人の規定人数に満たないと、1.5点ずつ引かれるので、例え満点の演技をしても17点しか貰えませんでした。
だけど、今年はようやく6人揃いました。
6人で演技するのは部員全員の夢…
アオ高男子体操部のみんなはどんな演技を魅せてくれるのでしょうか。
気になる方は是非本編でご確認頂ければと思います。

オープニングテーマは、センチミリメンタルさんによる「青春の演舞」
エンディングテーマは、wacciさんによる「あなたがいる」

1クール全12話の物語でした。
テレビアニメ終了後に劇場アニメ「映画 バクテン!!」の制作が発表されました。
そうですよね…これじゃ終われませんよね。
これからのアオ高の躍進を期待しています。

投稿 : 2024/12/28
♥ : 15

63.7 8 新体操アニメランキング8位
DNA2 何処かで失くしたあいつのアイツ-ディエヌエーツー(TVアニメ動画)

1994年秋アニメ
★★★★☆ 3.5 (67)
311人が棚に入れました
DNAが人に無意識の行動指令を与えることが解明され、DNAの書き換えによって人の行動を制御する技術が確立された、63年後の未来。63年後の未来は人口増加により、子供を2人以上作ったら死刑という法律が作られるほど、人口過密に悩まされていた。そんな時代に、女性を虜にするDNAの持ち主メガプレイボーイ(以下、メガプレ)が、すでに100人以上の子供を残していることが発覚する。100人以上が持つメガプレDNAにより人口増加に拍車がかかることを危惧した政府は、“DNAオペレーター”葵かりんを過去の時代に派遣し、最初のメガプレDNAの持ち主である男のDNAを書き換えることにした。しかし、その男である桃生純太は、女にモテず、さえない、おおよそメガプレとはほど遠い人間だった。かりんは予定通りに仕事を果たしたはずだったが、実はDNAを書き換える弾(DCM弾)を取り違えており、純太はメガプレに覚醒する片鱗を見せ始める。

イカちゃん☆休止中 さんの感想・評価

★★★★☆ 4.0

☆90年代の隠れた名作?

メガプレイボーイの遺伝子を書き換えるために未来から
来た葵かりんとその男の純太を中心とするラブコメ☆


ハーレムの雛形みたいな感じで面白い作品です(*^^*)
エンディングでシャ乱Qが歌うとき静止画像なのが
時代を感じます。


製作-パオハウス


日本テレビ1994.10.7-12.23全12話+OVA 3話
17:30-18:00

主観的評価(B)


追記欄_

投稿 : 2024/12/28
♥ : 4

62.5 9 新体操アニメランキング9位
菜なれ花なれ(TVアニメ動画)

2024年夏アニメ
★★★★☆ 3.1 (83)
241人が棚に入れました
「応援したいって気持ち…どこから湧いてくるんだろう?」 チアリーディング全国大会連覇を目指す名門、鷹ノ咲高校。1年生ながらにAチームを勝ちとった全中大会優勝経験者、美空かなたは大会中のミスがきっかけで飛べなくなってしまう。 そんなある日、かなたの目に飛び込んできたのは、電車と並んでビルからビルへと飛び移るパルクール女子高生、小父内涼葉だった。 かなたと涼葉に新体操お嬢様・詩音。ブラジルからの帰国子女・杏那。杏那のクラスメイト、ヨガ哲学女子・穏花。そしてかなたの元チームメイト、車いす女子の恵深。 趣味も特技も性格もバラバラなメンバーが歌ったり、ぶつかったり、スタンツしたり、妄想したり…。 応援したいって純粋な気持ちが揃う時、PoMPoMs(ポンポンズ)の応援はチアリーディングの枠を超えて人の心に伝わっていく。群馬の女子高生6人の応援が、世界をちょっとだけ変える…のかも?

スィースィーレモン さんの感想・評価

★★★★★ 4.6

ゆずと群馬の嬉しい組み合わせ

 opを聞くとサビ前に入る前の曲調がゆずのフルーツ系の曲を思い出して、ニヤリとしてしまいます。

私とって思い入れのある群馬が舞台!
そして、初めてアルバムを買ったのは、ゆずだったので、最高の組み合わせ!
それだけで、このアニメを見ちゃう!

ただ、このアニメ、説明が無さすぎる
2話で主要メンバーが集まり初めて、なぜ?とか、考えまし、
主人公がチアリーダーをしなかった理由が、ケガしたのか、イプスになってんだか、わからんとです。

まあ、私が1話で、一人のキャラを掘り下げるアニメをよく見ているせいか、理解が追いついてないような気がしますが‥

気長に見てみます。

5話 視聴後
5話最高でした。
毎話みながら、人間関係の説明がないな
と思ってたのですが、とうとう説明の無さが振り切りました。
あそこまで、わけわからんと逆に笑えてきます。
調べてみたら、この監督は「刀使ノ巫女」の監督なんですね。言われてみると、あの独特な雰囲気を感じますし、話の展開が肩透かしを食う部分と酷似してます。
いいですねぇ
でも、これ、世間にウケないよ

9話の感想
最近、忙しくて二週間ぶりにこれをみました。
つまり、前の話がうる覚えになっています。

仲直りしてよかったなぁ
でも、記憶違いなのかな?
怒っていた人って、金髪の偽金剛ではありませんでしたっけ?
いつも通り、説明がないだけならいいんすけどね

それとこの子ら、群馬県に住んでいたことあるならわかりますが、行動範囲広すぎる!

投稿 : 2024/12/28
♥ : 1
ネタバレ

やまげん さんの感想・評価

★★★★☆ 4.0

作画にP.A.WORKSらしさがあった

物語は、ポンポンズの活動が部活動ではなくクラブ活動だったのでストーリーに自由度があっていろんなイベントができた半面、何をテーマにして話を進めていくかでちょっと迷子になっていたような感じもあった。{netabare} 終盤で、それまでほとんど接点のなかった毬先輩が大きな地位を占める展開は好みがわかれると思う
でも、全体的にそつない物語展開だったと思う

作画については、単に質的によかったというだけでなく、こだわりを感じる作画だった。まず、色使いがおもしろかった。キャラの髪の内側が別色だったり、人物の輪郭線が黒でなく赤系統のときがあったり、めぐみの部屋のふすまなどもべったり単色ではなく大胆な色使いでグラデーションにしていたり、ちょっとアートっぽい色使いですごくよかった

キャラの身長差の描き分けも良かった。メインキャラに173センチの長身キャラがいるのだが、ちゃんと長身であることがわかる作画になっていた

すずはのパルクールシーンも気合が入っていた

ただ、チアシーンは良くも悪くも特色のない3DCGだった。別に問題ないのだが、チアシーン以外の作画が良かったせいで、相対的にチアシーンが平凡に見えてしまって、バランスが悪いように感じた

11話と12話の人物作画はやや崩壊気味だった。それまで良い作画だっただけに、最後の2話で崩れるのはちょっともったいなかった

映画AKIRAのスライドブレーキシーンにインスパイアされたシーンがあった。このシーンはいったい何回オマージュされるんだ{/netabare}

投稿 : 2024/12/28
♥ : 0

63.4 10 新体操アニメランキング10位
夢戦士ウイングマン(TVアニメ動画)

1984年冬アニメ
★★★★☆ 3.4 (38)
203人が棚に入れました
変身ヒーローに憧れる中学生・広野健太は、ひょんな事から手に入れた「書いた事が何でも実現する」ドリムノートの力で、ウイングマンに変身!異次元からやって来たアオイ、美少女・美紅たちウイングガールズと共に悪の帝王・リメルに立ち向かう!

声優・キャラクター
堀川りょう、渡辺菜生子、川浪葉子、矢田耕司、向井真理子、島本須美、田中康郎

キリン  さんの感想・評価

★★★★☆ 4.0

少年時代 憧れたヒーロー

当時めちゃハマッた作品

主人公の広野健太は
ヒーローに憧れる中学生。

それが本物の変身ヒーローになっちゃうという
ヒーロー好きには羨ましい限りの内容。
ウイングマンのデザインがまたカッコいいんだコレ。

ヒーロー好きの気持ちを
凄く解かってる原作の桂正和先生が
その思いを健太に投影してくれてるかのような作品です。

『ポーズを決めてカッコつける』

マネしました


『技の名前を叫ぶ』

マネしました


『ちょっぴりエッチ』

マネしました


放送当時、私自身は小学生でしたが
そろそろ周りの友達も
戦隊ヒーローや仮面ライダーや宇宙刑事
ウルトラマンなど特撮ヒーロー物から卒業していく年頃

でも中学生の健太がヒーロー大好きなんだから
まだ小学生の俺は観ててもセーフなんじゃねぇ?
というアニメを基準にした小学生の都合の良い解釈で
私は特撮ヒーロー物を観続けていました。
そんな感じのまま時は流れ
もう30代も後半に入りました←時流れすぎ

子供もいないのに
毎週日曜朝はスーパーヒーロータイムです。
でも健太も、もう40代になってるだろうから、
まだ30代の俺はセーフよね。

投稿 : 2024/12/28
♥ : 16

61.9 11 新体操アニメランキング11位
美少女戦士セーラームーンCrystal デス・バスターズ編(TVアニメ動画)

2016年春アニメ
★★★★☆ 3.5 (40)
171人が棚に入れました
未来での戦いも終わり中学3年生になったうさぎ達は、つかの間の平和な日々を取り戻し­ていた。そんな折、予知夢をみる衛とレイ。不穏な気配が漂い始める。東京湾の埋立地に立てられた新設の私立無限学園に通う生徒が、次々に怪物に襲われる先­祖返り現象が起こる。早速うさぎ達は偵察を開始。私立無限学園は既に新たなる敵デス・­バスターズの支配下に・・・。更に新たな二人のセーラー戦士が出現しとまどう、うさぎ達。私立無限学園で出会った天才レーサー天王はるかに、ドキドキが止まらず惹かれていくう­さぎ。一方、ちびうさは無限学園創設者の娘、土萠ほたると知り合い、親しくなる。やがて土萠ほたるの隠された秘密が明らかになっていく・・・

声優・キャラクター
三石琴乃、金元寿子、佐藤利奈、小清水亜美、伊藤静、福圓美里、前田愛、皆川純子、大原さやか、藤井ゆきよ、野島健児、広橋涼、大林洋平、中川翔子、よのひかり、土師孝也、長久友紀、たかはし智秋、本泉莉奈、大空直美、庄司宇芽香、桐本拓哉

ようす さんの感想・評価

★★★★☆ 4.0

「愛と正義の星! 月を守護にもつ神秘の戦士! セーラームーン参上! 」

リメイク版セーラームーンの3期です。

セーラームーンの内容を知らない方は、
まずは1期&2期からどうぞ。

セーラームーンシリーズに少しでも面識がある人ならば、
「新しい戦士きたーーー!」なテンション上がる展開です。

全13話です。


● ストーリー
人間が怪物になる“先祖返り(せんぞがえり)”という不思議なニュースが
流れる中、うさぎ達は平和な日々を過ごしていた。

そんなある日、いつものゲームセンターでうさぎ達が出会ったのは、
話題の“無限学園(むげんがくえん)”に通う有名人、

天王(てんのう)みちると海王(かいおう)はるかだった。


「デス・バスターズ編」とついてますが、
敵の存在感はあまりなく(ちゃんとラスボスもいるんですけれど)、

新キャラのはるか&みちるが
ミステリアスな鍵を握った存在です。

ストーリーはよくできているとは思いますが、
全体的にパッとしない印象。なんだか、暗い。

しかし、ちゃんと盛り上げるツボは押さえてあります。


≪ 盛り上がるツボの押さえ方 ≫

新技や、新しい戦士の登場、
新アイテムの登場、そして新コスチューム。

とりあえず出しとけ!な乱発ではなく、
ここで、と出してくるタイミングがうまい。

盛り上がるツボをわかってるな~、と何度うなされたか。

キメポーズや決めゼリフは、
真似したら笑ってしまいそうなぐらい中二レベル高い。笑

しかし作画もよく動くし、
かなりいい感じにリメイクされています。

1期&2期よりかなり作画の質が向上している気がします。


≪ 新しい層を獲得することは無理…? ≫

ドラゴンボールはリメイクされ、
今の子ども達の心もがっちりつかんでいますが、

セーラームーンで同じ現象を起こすことは難しかったよう。

リメイク版を喜び盛り上がっているのは、
昔のセーラームーンを知っている世代のように思います。

1期&2期は昼や夕方の放送がありましたが、
3期はどの放送局も深夜にしか放送していないのも、
その証拠かと。

セーラームーンを改めて観ていると、
内容は小学生~中高生がターゲットのように感じます。

主人公のうさぎは、
中学3年生ですし。

“変身して戦う女の子”というコンセプトは、
今の時代のその世代には合わないのでしょうね。

どういうものが好まれるかは時代の流れだし、
仕方ありません。


● 音楽
これは1期&2期に比べると、
ガクッと勢いが落ちたように思いました。

まあ、1期はプレッシャーもあっただろうし、
それなりに力を入れていたのでしょう。

そのプレッシャーが弱まった分、
ちょっと勢いが弱まったかな。

OPのイントロは好きなんだけどなー。


【 OP「ニュームーンに恋して」
   / やくしまるえつこ・堀江美都子・ももいろクローバーZ 】

同じ曲ですが、
歌う人が3パターンで変わります。

曲が同じでも、歌う人が変わると
雰囲気も変わるものですね。

数々のアニソンを歌われてきた堀江美都子さんが、
現在60歳と知って驚きました。
いやいや、声がものすごく若い…!

そしてさすがの安定感。
3パターンの中なら堀江さんバージョンが一番聴きやすかったです。

1期からのつながりでしょうが、
正直ももクロはいらなかったww


EDは3種類です。

【 ED1「eternal eternity」
  / セーラーウラヌス(皆川純子)&セーラーネプチューン(大原さやか) 】

とりあえず皆川さんの歌声がかっこよすぎる!

ウラヌスが女とか、
EDを観ていてもなかなか信じられませんでしたww

姿も声もイケメン過ぎるんだもの…!


【 ED2「乙女のススメ」/ セーラーちびムーン(福圓美里) 】

あれ、なんか迷走してません?www

ちびうさは可愛いですが、
コーラスの野太さに犯罪臭を感じますww


【 ED3「永遠だけが二人を架ける」/ タキシード仮面(野島健児) 】

まもちゃん、昔は憧れの男性だったのに…。

気が付けば空も飛び、
よくわからないビームも発射するようになり。笑

そしてこのED。
数々のショットに笑いが止まりませんwww

この色気、まもちゃんが高校生だなんて絶対信じない!笑


● まとめ
ストーリー云々よりも、
新キャラ&セーラー戦士のパワーアップが見どころって感じかな。

見せ方がうまかった。

どうすればシーンが盛り上がるのか、
よくわかっている造りだなあと感心です。

声優さんはとてもよかったです。
特に、ほたる役の藤井ゆきよさんがとてもよく合っていました♪

ラストは意味深に終わり、
続編へのフラグとしか思えない…!

4期はあるのでしょうか?
あれば観たいと思います♪

投稿 : 2024/12/28
♥ : 16

星野 さんの感想・評価

★★★★★ 4.2

ほぼ原作と同じ展開

原作7巻途中~12巻(かぐや姫の恋人は除く)の冒頭までのお話。続きがあるような終わり方は、映画エターナルに繋がっていく感じでしょうか。

話は、ほぼ原作と同じ展開です。原作が好きな方にとっては安心して観られるのではないかと思います。

ちょっと変わった部分はキャラデザです。特にちびうさとルナとアルテミス。1、2期ではあんまり可愛くないな…と感じていたちびうさのキャラデザが可愛くなったことは嬉しかったです。
そして、変身バンクが3DCGから手描きに変わりました。これも嬉しかったことのうちの一つです。

ほたるちゃんの声は皆口さんしかありえない!と思っていたのですが、皆口さんの声に寄せてくださったのでしょうか、すっと受け入れることが出来ました。

唯一残念だなと感じたことは、OPとED(音楽)です。個人的には1、2期の方が好みでした。

原作が好きでキャラデザ(今風の絵柄)が受け入れられる方にはお勧め出来ます。

投稿 : 2024/12/28
♥ : 0
ページの先頭へ